| No | 月 | 日 | 行事名 | 会場 | 担当者 | 合格者数 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 8 | 2 | オーストラリア遠征 講習会・クイーンズランド州大会 |
オーストラリア | 細川健一 | ||
| 2 | 10 | 19 | チェコオープン大会遠征 10/17-10/21 (10/26スペインオープン大会) |
チェコ | 岩尾光平 | ||
| 3 | 1 | 30 | 北海道 地区講習会及び審査会 |
田邊賢一 落合祐司 |
合格者 4 名 |
||
| 4 | 3 | 15 | 北海道 地区講習会及び審査会 |
横山久道 橋本航 |
合格者 1 名 |
||
| 5 | 5 | 11 | 北海道 地区講習会及び審査会 |
足立和舟 |
合格者 11 名 |
||
| 6 | 6 | 29 | 第31回 | 北海道大会 | 札幌市立南小学校体育館 | 落合早苗 | |
| 7 | 9 | 14 | 北海道 地区講習会及び審査会 |
足立和舟 |
合格者 15 名 |
||
| 8 | 1 | 3 | 青森県 地区講習会及び審査会 |
吉田健志 |
合格者 1 名 |
||
| 9 | 6 | 14 | 青森県 地区講習会及び審査会 |
吉田健志 |
合格者 5 名 |
||
| 10 | 10 | 5 | 各種審判講習会 北海道・東北地区周辺 (主管:青森県) |
おいらせ町農村環境改善センター | 吉田健志 | 合格者 20 名 |
|
| 11 | 10 | 5 | 青森県 地区講習会及び審査会 |
吉田健志 |
合格者 2 名 |
||
| 12 | 10 | 5 | 岩手県 地区講習会及び審査会 |
杉田哲朗 |
合格者 3 名 |
||
| 13 | 7 | 7 | 宮城県 地区講習会及び審査会 |
及川安丈 |
合格者 12 名 |
||
| 14 | 8 | 5 | 宮城県 地区講習会及び審査会 |
及川安丈 |
合格者 5 名 |
||
| 15 | 7 | 4 | 山形県 地区講習会及び審査会 |
加藤政彦 |
合格者 6 名 |
||
| 16 | 7 | 13 | 福島県 地区講習会及び審査会 |
酒巻正弥 |
合格者 30 名 |
||
| 17 | 2 | 23 | 栃木県 地区講習会及び審査会 |
原科直之 |
合格者 15 名 |
||
| 18 | 7 | 8 | 栃木県 地区講習会及び審査会 |
野澤大喜 |
合格者 27 名 |
||
| 19 | 3 | 8 | 群馬県 地区講習会及び審査会 |
須磨大地 |
合格者 8 名 |
||
| 20 | 3 | 8 | 群馬県 地区講習会及び審査会 |
古澤秀明 |
合格者 2 名 |
||
| 21 | 3 | 8 | 群馬県 地区講習会及び審査会 |
南雲建一 |
合格者 5 名 |
||
| 22 | 4 | 1 | 群馬県 地区講習会及び審査会 |
南雲建一 |
合格者 1 名 |
||
| 23 | 4 | 27 | 群馬県 地区講習会及び審査会 |
斉藤高弘 |
合格者 1 名 |
||
| 24 | 5 | 24 | 群馬県 地区講習会及び審査会 |
斉藤高弘 |
合格者 1 名 |
||
| 25 | 2 | 15 | 埼玉県 地区講習会及び審査会 |
鎌田業継 |
合格者 19 名 |
||
| 26 | 3 | 1 | 埼玉県 地区講習会及び審査会 |
鈴木学 |
合格者 14 名 |
||
| 27 | 4 | 18 | 埼玉県 地区講習会及び審査会 |
田邊賢一 伊藤紀也 |
合格者 4 名 |
||
| 28 | 6 | 15 | 埼玉県 地区講習会及び審査会 |
三國公稔 |
合格者 4 名 |
||
| 29 | 7 | 6 | 埼玉県 地区講習会及び審査会 |
川島恵司 |
合格者 9 名 |
||
| 30 | 7 | 12 | 埼玉県 地区講習会及び審査会 |
鎌田業継 |
合格者 8 名 |
||
| 31 | 9 | 1 | 埼玉県 地区講習会及び審査会 |
田邊賢一 伊藤紀也 |
合格者 5 名 |
||
| 32 | 9 | 21 | ねんりんピック彩の国埼玉2026リハーサル大会 第38回県民総合体育大会 第35回埼玉県大会 |
三郷市総合体育館 | 大塚誠一郎 | ||
| 33 | 10 | 3 | 埼玉県 地区講習会及び審査会 |
三國公稔 |
合格者 3 名 |
||
| 34 | 2 | 7 | 千葉県 地区講習会及び審査会 |
柴田泰三 |
合格者 5 名 |
||
| 35 | 4 | 18 | 千葉県 地区講習会及び審査会 |
田邊賢一 伊藤紀也 |
合格者 1 名 |
||
| 36 | 8 | 1 | 千葉県 地区講習会及び審査会 |
平山良彦 |
合格者 5 名 |
||
| 37 | 9 | 13 | 千葉県 地区講習会及び審査会 |
吉村明倫 |
合格者 1 名 |
||
| 38 | 1 | 3 | 東京都 地区講習会及び審査会 |
細川健一 |
合格者 3 名 |
||
| 39 | 1 | 3 | 東京都 地区講習会及び審査会 |
田渕光宣 峯慎一 |
合格者 1 名 |
||
| 40 | 3 | 16 | 東京都 地区講習会及び審査会 |
天満咲良 |
合格者 5 名 |
||
| 41 | 4 | 6 | 東京都 地区講習会及び審査会 |
横山久道 多田悟 |
合格者 10 名 |
||
| 42 | 4 | 12 | 東京都 地区講習会及び審査会 |
田渕光宣 峯慎一 |
合格者 8 名 |
||
| 43 | 4 | 18 | 東京都 地区講習会及び審査会 |
田邊賢一 伊藤紀也 |
合格者 11 名 |
||
| 44 | 4 | 19 | 東京都 地区講習会及び審査会 |
田渕光宣 峯慎一 |
合格者 1 名 |
||
| 45 | 5 | 3 | 東京都 地区講習会及び審査会 |
田渕光宣 峯慎一 |
合格者 2 名 |
||
| 46 | 5 | 26 | 東京都 地区講習会及び審査会 |
田渕光宣 峯慎一 |
合格者 1 名 |
||
| 47 | 6 | 10 | 東京都 地区講習会及び審査会 |
細川健一 |
合格者 1 名 |
||
| 48 | 6 | 15 | 東京都 地区講習会及び審査会 |
三國公稔 |
合格者 1 名 |
||
| 49 | 6 | 30 | 東京都 地区講習会及び審査会 |
田渕光宣 峯慎一 |
合格者 3 名 |
||
| 50 | 7 | 5 | 東京都 地区講習会及び審査会 |
田渕光宣 峯慎一 |
合格者 3 名 |
||
| 51 | 7 | 7 | 東京都 地区講習会及び審査会 |
細川健一 |
合格者 4 名 |
||
| 52 | 7 | 12 | 東京都 地区講習会及び審査会 |
田渕光宣 峯慎一 |
合格者 1 名 |
||
| 53 | 7 | 19 | 東京都 地区講習会及び審査会 |
浦川公子 |
合格者 1 名 |
||
| 54 | 7 | 21 | 東京都 地区講習会及び審査会 |
勝又健太郎 |
合格者 1 名 |
||
| 55 | 7 | 21 | 東京都 地区講習会及び審査会 |
中田宗宏 |
合格者 1 名 |
||
| 56 | 7 | 27 | 東京都 地区講習会及び審査会 |
天満咲良 |
合格者 6 名 |
||
| 57 | 8 | 3 | 東京都 地区講習会及び審査会 |
横山久道 多田悟 |
合格者 1 名 |
||
| 58 | 8 | 4 | 東京都 地区講習会及び審査会 |
田渕光宣 峯慎一 |
合格者 1 名 |
||
| 59 | 8 | 10 | 東京都 地区講習会及び審査会 |
田邊賢一 柴田 道往 |
合格者 2 名 |
||
| 60 | 9 | 1 | 東京都 地区講習会及び審査会 |
田邊賢一 伊藤紀也 |
合格者 22 名 |
||
| 61 | 9 | 21 | 東京都 地区講習会及び審査会 |
田渕光宣 |
合格者 1 名 |
||
| 62 | 1 | 19 | 第23回 | 全国幼年選手権大会 | 高津スポーツセンター 大体育室 | 担当者 伊藤紀也 | |
| 63 | 1 | 25 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
桐山邦彦 滝口陽介 |
合格者 17 名 |
||
| 64 | 2 | 1 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
田村勝家 |
合格者 1 名 |
||
| 65 | 2 | 15 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
桐山邦彦 |
合格者 3 名 |
||
| 66 | 2 | 15 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
桐山邦彦 滝口陽介 |
合格者 2 名 |
||
| 67 | 2 | 22 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
桐山邦彦 滝口陽介 |
合格者 10 名 |
||
| 68 | 2 | 22 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
田村勝家 田村江見子 |
合格者 2 名 |
||
| 69 | 3 | 4 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
神谷幸博 |
合格者 3 名 |
||
| 70 | 3 | 6 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
横山久道 多田悟 |
合格者 1 名 |
||
| 71 | 3 | 9 | 令和7年 11:00~12:00 理事会・全国総会 12:00~ 懇親会 |
横浜中華街 状元楼 | 本部 | ||
| 72 | 3 | 9 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
横山久道 風魔忍 |
合格者 1 名 |
||
| 73 | 3 | 15 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
横山久道 鹿島宏司 |
合格者 8 名 |
||
| 74 | 3 | 19 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
佐藤招快 |
合格者 5 名 |
||
| 75 | 3 | 22 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
長谷部洋祐 |
合格者 13 名 |
||
| 76 | 3 | 22 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
長谷部洋祐 佐藤浩気 |
合格者 2 名 |
||
| 77 | 3 | 22 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
長谷部洋祐 栗原静香 |
合格者 20 名 |
||
| 78 | 3 | 30 | 第19回 | 神奈川県 横須賀市大会 |
横須賀北体育館 | 田村江見子 | |
| 79 | 4 | 3 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
横山久道 多田悟 |
合格者 53 名 |
||
| 80 | 4 | 6 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
横山久道 多田悟 |
合格者 5 名 |
||
| 81 | 4 | 6 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
田邊賢一 伊藤紀也 |
合格者 6 名 |
||
| 82 | 4 | 10 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
横山久道 多田悟 |
合格者 3 名 |
||
| 83 | 4 | 13 | 第391回 | 各種審判講習会 関東地区周辺 (主管:神奈川県) |
カルッツかわさき小体育室 | 指導者 田邊哲人 連絡者 田村江見子 |
合格者 18 名 |
| 84 | 4 | 18 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
田邊賢一 伊藤紀也 |
合格者 7 名 |
||
| 85 | 4 | 19 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
横山久道 風魔忍 |
合格者 2 名 |
||
| 86 | 4 | 27 | 第392回 | 各種審判講習会 関東地区周辺 (主管:神奈川県秦野市) |
表丹沢野外活動センター | 指導者 田邊哲人 連絡者 桐山邦彦 |
合格者 7 名 |
| 87 | 4 | 27 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
田邊賢一 |
合格者 1 名 |
||
| 88 | 5 | 11 | 第11回 | 神奈川県 小田原市大会 |
西湘スポーツセンター | 田村江見子 | |
| 89 | 5 | 15 | 本部 1級審判講習会・新指導者講習会・高段位審査会 | 田邊哲人 |
合格者 2 名 |
||
| 90 | 5 | 29 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
神谷幸博 |
合格者 7 名 |
||
| 91 | 5 | 29 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
葉栗翔 |
合格者 2 名 |
||
| 92 | 6 | 1 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
横尾昌雄 |
合格者 3 名 |
||
| 93 | 6 | 4 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
横山久道 外山隆一 |
合格者 8 名 |
||
| 94 | 6 | 10 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
神谷幸博 |
合格者 3 名 |
||
| 95 | 6 | 10 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
葉栗翔 |
合格者 3 名 |
||
| 96 | 6 | 14 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
田邊賢一 |
合格者 2 名 |
||
| 97 | 6 | 22 | 第21回 | 神奈川県 川崎市大会 |
カルッツかわさき小体育室 | 田村江見子 | |
| 98 | 6 | 23 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
横尾昌雄 |
合格者 1 名 |
||
| 99 | 6 | 25 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
磯隆司 |
合格者 3 名 |
||
| 100 | 7 | 3 | 本部 1級審判講習会・新指導者講習会・高段位審査会 | 田邊哲人 |
合格者 1 名 |
||
| 101 | 7 | 6 | 神奈川県 令和7年度横浜市民スポーツ大会兼マスターズスポーツ大会スポチャン競技 同時開催 横浜オープン大会2025 |
横浜市都筑スポーツセンター 第1体育室 | 東洋介 | ||
| 102 | 7 | 10 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
磯隆司 |
合格者 26 名 |
||
| 103 | 7 | 10 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
横山久道 多田悟 |
合格者 1 名 |
||
| 104 | 7 | 13 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
横尾昌雄 |
合格者 1 名 |
||
| 105 | 7 | 19 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
横山久道 風魔忍 |
合格者 1 名 |
||
| 106 | 7 | 20 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
磯隆司 |
合格者 3 名 |
||
| 107 | 7 | 22 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
桐山邦彦 |
合格者 1 名 |
||
| 108 | 7 | 22 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
桐山邦彦 滝口陽介 |
合格者 8 名 |
||
| 109 | 7 | 26 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
長谷部洋祐 |
合格者 20 名 |
||
| 110 | 7 | 26 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
長谷部洋祐 佐藤浩気 |
合格者 14 名 |
||
| 111 | 7 | 26 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
長谷部洋祐 栗原静香 |
合格者 10 名 |
||
| 112 | 7 | 27 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
桐山邦彦 |
合格者 1 名 |
||
| 113 | 8 | 16 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
桐山邦彦 |
合格者 2 名 |
||
| 114 | 8 | 16 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
桐山邦彦 滝口陽介 |
合格者 12 名 |
||
| 115 | 8 | 20 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
横山久道 多田悟 |
合格者 1 名 |
||
| 116 | 8 | 23 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
磯隆司 |
合格者 1 名 |
||
| 117 | 8 | 31 | 第50回 | 全日本選手権大会 | 横浜武道館 | 本部 田邊哲人 連絡者 小林正子 |
|
| 118 | 9 | 21 | 第37回 | 神奈川県大会 第18回神奈川県知事杯・教育長杯 かながわシニアスポーツフェスタ2025 |
横須賀メインアリーナ | 田村江見子 | |
| 119 | 9 | 27 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
横山久道 鹿島宏司 |
合格者 4 名 |
||
| 120 | 9 | 30 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
神谷幸博 |
合格者 2 名 |
||
| 121 | 10 | 5 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
横尾昌雄 |
合格者 2 名 |
||
| 122 | 10 | 11 | 神奈川県 地区講習会及び審査会 |
田村勝家 田村江見子 |
合格者 6 名 |
||
| 123 | 11 | 22 | 世界大会前日 本部講習会 |
横須賀アリーナ サブアリーナ | 本部 田邊哲人 連絡者 小林正子 |
||
| 124 | 11 | 23 | 第49回 | 世界選手権大会 | 横須賀アリーナ | 本部 田邊哲人 連絡者 小林正子 |
|
| 125 | 1 | 3 | 新潟県 地区講習会及び審査会 |
布川幸恵 |
合格者 18 名 |
||
| 126 | 1 | 3 | 新潟県 地区講習会及び審査会 |
内山和夫 |
合格者 2 名 |
||
| 127 | 1 | 15 | 新潟県 地区講習会及び審査会 |
内山和夫 |
合格者 18 名 |
||
| 128 | 2 | 9 | 新潟県 地区講習会及び審査会 |
加藤修 |
合格者 6 名 |
||
| 129 | 3 | 21 | 新潟県 地区講習会及び審査会 |
山崎如雲 |
合格者 1 名 |
||
| 130 | 3 | 22 | 新潟県 地区講習会及び審査会 |
関谷潤 |
合格者 2 名 |
||
| 131 | 3 | 23 | 新潟県 地区講習会及び審査会 |
加藤修 |
合格者 1 名 |
||
| 132 | 4 | 9 | 新潟県 地区講習会及び審査会 |
西川完 |
合格者 1 名 |
||
| 133 | 6 | 1 | 新潟県 地区講習会及び審査会 |
山崎如雲 |
合格者 4 名 |
||
| 134 | 6 | 1 | 新潟県 地区講習会及び審査会 |
片岡一郎 |
合格者 7 名 |
||
| 135 | 6 | 4 | 新潟県 地区講習会及び審査会 |
内山和夫 |
合格者 11 名 |
||
| 136 | 6 | 15 | 新潟県 地区講習会及び審査会 |
加藤修 |
合格者 6 名 |
||
| 137 | 6 | 20 | 新潟県 地区講習会及び審査会 |
西川完 |
合格者 24 名 |
||
| 138 | 7 | 1 | 新潟県 地区講習会及び審査会 |
椎谷晴栄 |
合格者 1 名 |
||
| 139 | 7 | 12 | 新潟県 地区講習会及び審査会 |
内山和哉 |
合格者 5 名 |
||
| 140 | 7 | 12 | 新潟県 地区講習会及び審査会 |
関谷潤 |
合格者 2 名 |
||
| 141 | 7 | 15 | 新潟県 地区講習会及び審査会 |
布川幸恵 |
合格者 12 名 |
||
| 142 | 7 | 20 | 新潟県 地区講習会及び審査会 |
室岡洋司 |
合格者 9 名 |
||
| 143 | 7 | 26 | 新潟県 地区講習会及び審査会 |
内山和哉 |
合格者 2 名 |
||
| 144 | 7 | 30 | 新潟県 地区講習会及び審査会 |
西川完 |
合格者 3 名 |
||
| 145 | 7 | 30 | 新潟県 地区講習会及び審査会 |
高橋増司 |
合格者 3 名 |
||
| 146 | 8 | 20 | 新潟県 地区講習会及び審査会 |
千野淳一郎 |
合格者 1 名 |
||
| 147 | 8 | 24 | 各種審判講習 北陸・甲信越地区周辺 (主管:新潟県) 10:00-16:00予定 |
長岡市中之島体育館アリーナ | 指導者 田邊哲人 連絡者 千野淳一郎 連絡者 内山和夫 |
合格者 81 名 |
|
| 148 | 8 | 24 | 新潟県 地区講習会及び審査会 |
加藤修 |
合格者 1 名 |
||
| 149 | 8 | 24 | 新潟県 地区講習会及び審査会 |
片岡一郎 |
合格者 1 名 |
||
| 150 | 8 | 24 | 新潟県 地区講習会及び審査会 |
内山和夫 |
合格者 4 名 |
||
| 151 | 9 | 8 | 新潟県 地区講習会及び審査会 |
西川完 |
合格者 1 名 |
||
| 152 | 9 | 26 | 新潟県 地区講習会及び審査会 |
高橋増司 |
合格者 1 名 |
||
| 153 | 4 | 27 | 第21回 | 富山県大会 | 射水市新湊総合体育館 (新湊アイシン軽金属スポーツセンター) | 黒崎修英 | |
| 154 | 6 | 1 | 第17回 | 富山県 小太刀大会 |
射水市新湊総合体育館 (新湊アイシン軽金属スポーツセンター) | 黒崎修英 | |
| 155 | 6 | 1 | 富山県 地区講習会及び審査会 |
綿引和洋 |
合格者 11 名 |
||
| 156 | 10 | 5 | 富山県 地区講習会及び審査会 |
綿引和洋 |
合格者 5 名 |
||
| 157 | 10 | 5 | 富山県 地区講習会及び審査会 |
黒崎修英 |
合格者 1 名 |
||
| 158 | 11 | 9 | 第16回 | 富山県オープン大会 | 立山町中央体育センター | 黒崎修英 | |
| 159 | 6 | 8 | 第25回 | 石川県大会 | 金沢市鳴和台市民体育会館 | 小野秀徳 | |
| 160 | 1 | 3 | 福井県 地区講習会及び審査会 |
鍜治多恵 |
合格者 2 名 |
||
| 161 | 3 | 1 | 福井県 地区講習会及び審査会 |
鍜治多恵 |
合格者 7 名 |
||
| 162 | 3 | 20 | 福井県 地区講習会及び審査会 |
鍜治多恵 |
合格者 53 名 |
||
| 163 | 4 | 1 | 福井県 地区講習会及び審査会 |
鍜治多恵 |
合格者 2 名 |
||
| 164 | 5 | 10 | 福井県 地区講習会及び審査会 |
鍜治多恵 |
合格者 1 名 |
||
| 165 | 2 | 11 | 山梨県 地区講習会及び審査会 |
中村実 |
合格者 6 名 |
||
| 166 | 3 | 16 | 長野県 地区講習会及び審査会 |
藤森正樹 |
合格者 4 名 |
||
| 167 | 7 | 8 | 長野県 地区講習会及び審査会 |
藤森正樹 |
合格者 1 名 |
||
| 168 | 10 | 5 | 長野県 地区講習会及び審査会 |
藤森正樹 |
合格者 12 名 |
||
| 169 | 1 | 11 | 岐阜県 地区講習会及び審査会 |
臼井澄史 |
合格者 2 名 |
||
| 170 | 3 | 9 | 岐阜県 地区講習会及び審査会 |
臼井澄史 |
合格者 1 名 |
||
| 171 | 6 | 14 | 岐阜県 地区講習会及び審査会 |
臼井澄史 |
合格者 5 名 |
||
| 172 | 8 | 9 | 岐阜県 地区講習会及び審査会 |
臼井澄史 |
合格者 2 名 |
||
| 173 | 8 | 23 | 岐阜県 地区講習会及び審査会 |
臼井澄史 |
合格者 6 名 |
||
| 174 | 9 | 14 | 岐阜県 地区講習会及び審査会 |
臼井澄史 |
合格者 5 名 |
||
| 175 | 9 | 20 | 岐阜県 地区講習会及び審査会 |
臼井澄史 |
合格者 13 名 |
||
| 176 | 9 | 28 | 岐阜県 地区講習会及び審査会 |
臼井澄史 |
合格者 1 名 |
||
| 177 | 10 | 19 | 第37回 | 全国健康福祉祭ぎふ大会 ねんりんピック岐阜2025 ふれあいレク大会 |
安八町総合体育館 | 臼井澄史 | |
| 178 | 2 | 17 | 静岡県 地区講習会及び審査会 |
古谷誠貴 |
合格者 6 名 |
||
| 179 | 3 | 10 | 静岡県 地区講習会及び審査会 |
古谷誠貴 |
合格者 2 名 |
||
| 180 | 3 | 16 | 静岡県 地区講習会及び審査会 |
永島良平 |
合格者 10 名 |
||
| 181 | 3 | 22 | 静岡県 地区講習会及び審査会 |
永島良平 |
合格者 1 名 |
||
| 182 | 3 | 23 | 第46回 | 全国少年少女選手権大会 | 静岡市清水区由比体育館 | 連絡者 小林正子 | |
| 183 | 6 | 22 | 第38回 | 静岡県大会 | 菊川市市民総合体育館 | 永島良平 | |
| 184 | 7 | 26 | 静岡県 地区講習会及び審査会 |
古谷誠貴 |
合格者 13 名 |
||
| 185 | 1 | 3 | 愛知県 地区講習会及び審査会 |
川口伸一 |
合格者 2 名 |
||
| 186 | 1 | 3 | 愛知県 地区講習会及び審査会 |
鈴木利和 |
合格者 1 名 |
||
| 187 | 3 | 1 | 愛知県 地区講習会及び審査会 |
柴田智弘 |
合格者 28 名 |
||
| 188 | 5 | 11 | 愛知県 地区講習会及び審査会 |
鈴木利和 |
合格者 4 名 |
||
| 189 | 8 | 24 | 愛知県 地区講習会及び審査会 |
鈴木利和 |
合格者 2 名 |
||
| 190 | 9 | 21 | 愛知県 地区講習会及び審査会 |
鈴木利和 |
合格者 6 名 |
||
| 191 | 9 | 28 | 愛知県 地区講習会及び審査会 |
瀬口憲一 |
合格者 4 名 |
||
| 192 | 10 | 5 | 第28回 | 愛知県 豊川市大会 |
豊川武道館 | 鈴木利和 | |
| 193 | 11 | 1 | 各種審判講習会 東海地区周辺 (主管:愛知県) |
名古屋市パロマ瑞穂アリーナ第一競技場 | 鈴木利和 | ||
| 194 | 11 | 2 | 第79回 | 全国レク大会2025あいち スポレク交流大会 |
名古屋市パロマ瑞穂アリーナ第一競技場 | 鈴木利和 | |
| 195 | 1 | 25 | 三重県 地区講習会及び審査会 |
柴田智弘 |
合格者 3 名 |
||
| 196 | 3 | 8 | 三重県 地区講習会及び審査会 |
柴田智弘 |
合格者 6 名 |
||
| 197 | 1 | 28 | 滋賀県 地区講習会及び審査会 |
中野文夫 |
合格者 1 名 |
||
| 198 | 5 | 24 | 第394回 | 滋賀県国スポ前日 各種審判講習 近畿地区周辺 (主管:滋賀県) 13:00-17:00予定 |
栗東市民体育館 | 指導者 田邊哲人 連絡者 木下敦士 |
合格者 18 名 |
| 199 | 5 | 25 | 第79回 | 滋賀県 わたSHIGA輝く 国民スポーツ大会 |
栗東市民体育館 | 岡田利浩 | |
| 200 | 8 | 31 | 滋賀県 地区講習会及び審査会 |
木下敦士 |
合格者 1 名 |
||
| 201 | 9 | 27 | 滋賀県 地区講習会及び審査会 |
羽根健人 |
合格者 2 名 |
||
| 202 | 1 | 11 | 大阪府 地区講習会及び審査会 |
久保哲哉 |
合格者 1 名 |
||
| 203 | 2 | 8 | 大阪府 地区講習会及び審査会 |
林光一 |
合格者 9 名 |
||
| 204 | 2 | 9 | 大阪府 地区講習会及び審査会 |
大平雄喜 |
合格者 4 名 |
||
| 205 | 2 | 9 | 大阪府 地区講習会及び審査会 |
林光一 |
合格者 2 名 |
||
| 206 | 2 | 9 | 大阪府 地区講習会及び審査会 |
竹中明美 |
合格者 6 名 |
||
| 207 | 2 | 9 | 大阪府 地区講習会及び審査会 |
山本美樹 |
合格者 2 名 |
||
| 208 | 2 | 9 | 大阪府 地区講習会及び審査会 |
稲田和人 |
合格者 3 名 |
||
| 209 | 2 | 19 | 大阪府 地区講習会及び審査会 |
林光一 |
合格者 1 名 |
||
| 210 | 3 | 1 | 大阪府 地区講習会及び審査会 |
竹中明美 |
合格者 19 名 |
||
| 211 | 3 | 15 | 大阪府 地区講習会及び審査会 |
久保哲哉 |
合格者 5 名 |
||
| 212 | 3 | 15 | 大阪府 地区講習会及び審査会 |
奥野浩二 |
合格者 2 名 |
||
| 213 | 4 | 1 | 大阪府 地区講習会及び審査会 |
久保哲哉 |
合格者 1 名 |
||
| 214 | 7 | 27 | 大阪府 地区講習会及び審査会 |
久保哲哉 |
合格者 1 名 |
||
| 215 | 7 | 27 | 大阪府 地区講習会及び審査会 |
奥野浩二 |
合格者 1 名 |
||
| 216 | 7 | 27 | 大阪府 地区講習会及び審査会 |
上野博子 |
合格者 1 名 |
||
| 217 | 7 | 27 | 大阪府 地区講習会及び審査会 |
竹中明美 |
合格者 12 名 |
||
| 218 | 7 | 27 | 大阪府 地区講習会及び審査会 |
大畠二六雄 |
合格者 1 名 |
||
| 219 | 7 | 27 | 大阪府 地区講習会及び審査会 |
山本美樹 |
合格者 12 名 |
||
| 220 | 7 | 27 | 大阪府 地区講習会及び審査会 |
山本崇文 |
合格者 1 名 |
||
| 221 | 8 | 16 | 大阪府 地区講習会及び審査会 |
竹中明美 |
合格者 44 名 |
||
| 222 | 9 | 6 | 大阪府 地区講習会及び審査会 |
松本富夫 |
合格者 2 名 |
||
| 223 | 10 | 4 | 大阪府 地区講習会及び審査会 |
大平雄喜 |
合格者 3 名 |
||
| 224 | 2 | 2 | 第4回 | 兵庫県 レディース大会 |
磯上体育館 | 磯上真宏 | |
| 225 | 2 | 16 | 第9回 | 兵庫県 高砂市練成大会 |
高砂市総合体育館 | 浦川公子 | |
| 226 | 3 | 7 | 兵庫県 地区講習会及び審査会 |
宮津佐俊 |
合格者 26 名 |
||
| 227 | 4 | 1 | 兵庫県 地区講習会及び審査会 |
浦川公子 |
合格者 1 名 |
||
| 228 | 4 | 2 | 兵庫県 地区講習会及び審査会 |
上村敏夫 |
合格者 6 名 |
||
| 229 | 4 | 20 | 兵庫県 地区講習会及び審査会 |
磯上真宏 |
合格者 33 名 |
||
| 230 | 4 | 20 | 兵庫県 地区講習会及び審査会 |
依田雪江 |
合格者 4 名 |
||
| 231 | 4 | 20 | 兵庫県 地区講習会及び審査会 |
浦川公子 |
合格者 57 名 |
||
| 232 | 5 | 24 | 兵庫県 地区講習会及び審査会 |
浦川公子 |
合格者 2 名 |
||
| 233 | 6 | 1 | 兵庫県 市民交流大会(錬成会) |
高砂市総合体育館 | 浦川公子 | ||
| 234 | 6 | 1 | 第10回 | 兵庫県 高砂市大会 |
高砂市総合体育館 | 浦川公子 | |
| 235 | 6 | 7 | 兵庫県 地区講習会及び審査会 |
大宮勉 |
合格者 9 名 |
||
| 236 | 7 | 20 | 第79回 | 兵庫県民スポーツ大会 第34回兵庫県大会 |
神戸常盤アリーナ | 磯上真宏 | |
| 237 | 2 | 1 | 奈良県 地区講習会及び審査会 |
篭田彰宏 |
合格者 8 名 |
||
| 238 | 3 | 19 | 奈良県 地区講習会及び審査会 |
篭田彰宏 |
合格者 2 名 |
||
| 239 | 7 | 26 | 奈良県 地区講習会及び審査会 |
篭田彰宏 |
合格者 10 名 |
||
| 240 | 11 | 9 | 第25回 | 奈良県大会 | 川西町立中央体育館 | 栗岡佳弘 | |
| 241 | 1 | 3 | 和歌山県 地区講習会及び審査会 |
高島文志緒 |
合格者 2 名 |
||
| 242 | 2 | 3 | 鳥取県 地区講習会及び審査会 |
水田靖子 |
合格者 6 名 |
||
| 243 | 4 | 6 | 鳥取県 地区講習会及び審査会 |
水田靖子 |
合格者 1 名 |
||
| 244 | 4 | 6 | 鳥取県 地区講習会及び審査会 |
中田利幸 |
合格者 2 名 |
||
| 245 | 4 | 6 | 鳥取県 地区講習会及び審査会 |
西村和文 |
合格者 3 名 |
||
| 246 | 4 | 20 | 第16回 | 中国地区大会 第24回鳥取県大会 第10回中国・四国地区障がい者大会 |
鳥取県立武道館小道場 | 西村勝美 | |
| 247 | 6 | 14 | 鳥取県 地区講習会及び審査会 |
西村和文 |
合格者 3 名 |
||
| 248 | 6 | 15 | 鳥取県 地区講習会及び審査会 |
中田利幸 |
合格者 2 名 |
||
| 249 | 6 | 15 | 鳥取県 地区講習会及び審査会 |
西村和文 |
合格者 1 名 |
||
| 250 | 9 | 28 | 鳥取県 地区講習会及び審査会 |
水田靖子 |
合格者 1 名 |
||
| 251 | 10 | 26 | 第26回 | 鳥取県民スポレク大会 第16回鳥取県交流大会 |
北条ふれあい会館武道場 | 西村勝美 | |
| 252 | 1 | 3 | 岡山県 地区講習会及び審査会 |
横山久道 矢吹卓彦 |
合格者 2 名 |
||
| 253 | 3 | 2 | 第9回 | 岡山県 おかやまスポーツフェス |
ジップアリーナ岡山 | 藤谷恭信 | |
| 254 | 3 | 30 | 第12回 | 岡山県瀬戸内市大会 瀬戸内合同練習会 |
瀬戸内市立美和小学校体育館 | 藤谷恭信 | |
| 255 | 4 | 7 | 岡山県 地区講習会及び審査会 |
横山久道 藤谷恭信 |
合格者 1 名 |
||
| 256 | 5 | 11 | 第25回 | 岡山県 岡山市大会 |
岡山市立御津公民館 | 河田昇 | |
| 257 | 5 | 11 | 岡山県 地区講習会及び審査会 |
玉田和伸 |
合格者 1 名 |
||
| 258 | 6 | 1 | 岡山県 地区講習会及び審査会 |
横山久道 |
合格者 1 名 |
||
| 259 | 7 | 13 | 第25回 | 岡山県大会 | 御津スポーツパーク | 河田昇 | |
| 260 | 7 | 13 | 第20回 | 岡山県 みつ大会 |
御津スポーツパーク | 谷義次 | |
| 261 | 7 | 28 | 岡山県 地区講習会及び審査会 |
横山久道 藤谷恭信 |
合格者 22 名 |
||
| 262 | 9 | 7 | 岡山県 地区講習会及び審査会 |
横山久道 |
合格者 1 名 |
||
| 263 | 9 | 7 | 岡山県 地区講習会及び審査会 |
横山久道 矢吹卓彦 |
合格者 1 名 |
||
| 264 | 9 | 28 | 各種審判講習会 中国地区周辺 (主管:岡山県) |
御津公民館 | 河田昇 | 合格者 20 名 |
|
| 265 | 9 | 28 | 岡山県 地区講習会及び審査会 |
横山久道 藤谷恭信 |
合格者 13 名 |
||
| 266 | 12 | 7 | 第22回 | 岡山県 総社市大会 |
総社市武道館 | 矢吹卓彦 | |
| 267 | 3 | 15 | 広島県 地区講習会及び審査会 |
横山久道 |
合格者 1 名 |
||
| 268 | 3 | 15 | 広島県 地区講習会及び審査会 |
横山久道 福原吉健 |
合格者 22 名 |
||
| 269 | 3 | 29 | 広島県 地区講習会及び審査会 |
横山久道 福原吉健 |
合格者 2 名 |
||
| 270 | 9 | 6 | 広島県 地区講習会及び審査会 |
横山久道 福原吉健 |
合格者 6 名 |
||
| 271 | 10 | 11 | 広島県 地区講習会及び審査会 |
横山久道 福原吉健 |
合格者 1 名 |
||
| 272 | 2 | 16 | 第27回 | 山口県大会 | 宇部市武道館 | 川上豊 | |
| 273 | 3 | 23 | 第15回 | 山口県 下関市大会 |
下関市武道館 | 古川洋之 | |
| 274 | 6 | 15 | 第28回 | 山口県 宇部市大会 |
宇部市武道館 | 川上豊 | |
| 275 | 12 | 7 | 第28回 | 徳島県大会 | 喜多谷知子 | ||
| 276 | 2 | 15 | 高松市 地区講習会及び審査会 |
川田雄太郎 |
合格者 4 名 |
||
| 277 | 7 | 7 | 高松市 地区講習会及び審査会 |
川田雄太郎 |
合格者 20 名 |
||
| 278 | 4 | 27 | 愛媛県 地区講習会及び審査会 |
秋山賢治 |
合格者 16 名 |
||
| 279 | 5 | 26 | 愛媛県 地区講習会及び審査会 |
秋山賢治 |
合格者 30 名 |
||
| 280 | 9 | 15 | 愛媛県 地区講習会及び審査会 |
秋山賢治 |
合格者 26 名 |
||
| 281 | 1 | 3 | 高知県 地区講習会及び審査会 |
横山久道 柴岡正二 |
合格者 6 名 |
||
| 282 | 4 | 6 | 第30回 | 高知県大会 | 高知市総合体育館 補助競技場 | 野村美雪 | |
| 283 | 5 | 11 | 福岡県 地区講習会及び審査会 |
宮瀬昇次郎 |
合格者 3 名 |
||
| 284 | 5 | 25 | 福岡県 地区講習会及び審査会 |
宮瀬昇次郎 |
合格者 10 名 |
||
| 285 | 6 | 7 | 福岡県 地区講習会及び審査会 |
西村誠一 |
合格者 3 名 |
||
| 286 | 6 | 8 | 福岡県 地区講習会及び審査会 |
宮瀬昇次郎 |
合格者 8 名 |
||
| 287 | 8 | 10 | 福岡県 地区講習会及び審査会 |
宮瀬昇次郎 |
合格者 2 名 |
||
| 288 | 8 | 30 | 福岡県 地区講習会及び審査会 |
横山久道 荒木正昭 |
合格者 2 名 |
||
| 289 | 8 | 30 | 福岡県 地区講習会及び審査会 |
横山久道 |
合格者 1 名 |
||
| 290 | 9 | 21 | 第21回 | 福岡県 大牟田市大会 |
大牟田市立駛馬小学校 体育館 | 荒木正昭 | |
| 291 | 3 | 4 | 佐賀県 地区講習会及び審査会 |
吉田宗平 |
合格者 1 名 |
||
| 292 | 6 | 6 | 佐賀県 地区講習会及び審査会 |
宮瀬昇次郎 |
合格者 16 名 |
||
| 293 | 6 | 15 | 佐賀県 地区講習会及び審査会 |
犬走智英 |
合格者 19 名 |
||
| 294 | 7 | 27 | 佐賀県 地区講習会及び審査会 |
宮瀬昇次郎 |
合格者 1 名 |
||
| 295 | 8 | 5 | 佐賀県 地区講習会及び審査会 |
犬走智英 |
合格者 3 名 |
||
| 296 | 9 | 21 | 佐賀県 地区講習会及び審査会 |
犬走智英 |
合格者 5 名 |
||
| 297 | 8 | 28 | 熊本県 地区講習会及び審査会 |
永田剛太郎 |
合格者 2 名 |
||
| 298 | 10 | 15 | 熊本県 地区講習会及び審査会 |
永田剛太郎 |
合格者 2 名 |
||
| 299 | 4 | 19 | 大分県 地区講習会及び審査会 |
阿部洋久 |
合格者 4 名 |
||
| 300 | 10 | 12 | 大分県 地区講習会及び審査会 |
阿部洋久 |
合格者 38 名 |
||
| 301 | 10 | 25 | 大分県 地区講習会及び審査会 |
渡邊直人 |
合格者 1 名 |
||
| 302 | 6 | 1 | 第393回 | 各種審判講習 九州地区周辺 (主管:鹿児島県) |
熊本県民総合運動公園 体育館 | 指導者 田邊哲人 連絡者 宮瀬昇次郎 |
合格者 12 名 |
| 303 | 6 | 27 | 鹿児島県 地区講習会及び審査会 |
川﨑勝洋 |
合格者 3 名 |
||
| 304 | 9 | 3 | 鹿児島県 地区講習会及び審査会 |
井川繁樹 |
合格者 5 名 |
||
| 305 | 9 | 17 | 鹿児島県 地区講習会及び審査会 |
井川繁樹 |
合格者 2 名 |
||
| 306 | 1 | 3 | 本部 1級審判講習会・新指導者講習会・高段位審査会 | 田邊哲人 |
合格者 54 名 |
||
| 307 | 6 | 21 | 学生連盟 地区講習会及び審査会 |
近藤哲仁 |
合格者 12 名 |
||
| 308 | 8 | 8 | 学生連盟 地区講習会及び審査会 |
近藤哲仁 |
合格者 8 名 |
||
| 309 | 8 | 10 | 各種審判講習 関東地区周辺 (主管:学生連盟) |
国立青少年オリンピックセンター | 指導者 田邊哲人 連絡者 学生連盟 |
||
| 310 | 8 | 30 | 本部 1級審判講習会・新指導者講習会・高段位審査会 | 田邊哲人 |
合格者 54 名 |
||
| 311 | 7 | 27 | 大阪府 段位審査会・指導者研修会 |
大阪市中央体育館柔道場 | 林光一 | ||
| 312 | 10 | 26 | 第33回 | 大阪府大会 | 大阪市中央体育館サブアリーナ | 林光一 | |
| 313 | 11 | 30 | 第19回 | 大阪府 少年少女大会 |
大阪市立千島体育館 | 林光一 | |